かんろぐ Written by kan

【CSS】不要なコードやファイルを見つけてサイズを減らす方法【簡単】

HTML/CSS

PR ※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


「CSSで不要なコードやファイルを見つけてサイズを減らしたいなぁ。何か良い方法あれば教えて下さい。」

今回はCSSで不要なファイル・ソースコードを特定する方法を紹介します。
意外と不要なファイルやソースコードを使ってる場合がありますよね。テンプレートのソースコードを使うと、実は使ってないクラスやプロパティがよくあります。

サクッと簡単に見つけられる方法があるので、ぜひ活用してみてください。

この記事を書いている僕ですが、30代未経験からWeb業界へ転職して約1年ほど。「Twitter」で転職について発信をしていたり、転職コミュニティ「CodeChange」を運営したり、「未経験からの転職完全ロードマップ【プレゼント配布有】」を執筆してます。※なお、8000字まで無料で読めます。

GoogleChroomのデベロッパーツールを立ち上げる

まずは確認したいサイトでデベロッパーツールを開きます。

  • 右上の「・・・」をクリック
  • その他のツールをクリック
  • カバレッジをクリック

上記の手順で進めると、カバレッジが開きます。

カバレッジ(Coverage)機能を使用する

下記のようにカバレッジを開いてみましょう。

ここで並んでるファイルをそれかクリックします。
そしたらさまざまなソースコードがズラリと並び、「赤線」「青線」で表示されるようになります。

  • 青色:使用してるソースコード
  • 赤色:使用していないソースコード

上記のように、使っている・使っていないソースコードが分かるようになりました。
これで不要なファイルを消すことができますね\(^^)/

以上になります。

参考になったらぜひリツイートで応援してくれると励みになります!(`・ω・)ゞ
リツイートで応援する!

この記事を書いた人
かんろぐ/プロフィールアイコン
かん
未経験からWeb制作会社へ転職 | Webの楽しさや転職のあれこれを発信 | 転職サポート「CodeChange」主催 / 転職成功15名超 | WordPress・Shopify | CodeBegin転職講師 | マナブさん弟子 | カオマンガイとサウナ | ブロガー | ●かんろぐ運営/月間7,600PV達成 |

合わせて読みたい記事